2025年3月11日更新

 久松山を考える会は、久松山麓に住む先人たちが郷土愛の元に鳥取藩の城下町として栄えたこの地区の一層の発展を願い、「久松山の自然と歴史の研究や学習、そして久松山一帯での活動を通じて、鳥取市のシンボルである久松山をより身近な存在として世の中に広めよう」という趣旨で平成6年11月に発足した団体です。

 久松山トレイルウォーク、山頂の大文字点灯、山頂清掃や登山道整備、久松山にまつわる講演会や歴史探訪などの活動を行っています。

会長 奥田博昭

事務局 e-mail  mt.kyusho.rg@gmail.com

(入会他、問い合わせは上記まで連絡ください)


お知らせ


■当会は設立三十周年を迎えました。これを記念して、11月23日に久松地区公民館にて、記念祝賀会を開催しました。


行事予定

■令和7年度総会

令和7年4月12日(土) 13:30~14:30 久松地区公民館

・総会受付にて新年度会費1000円をお支払いください。

・総会終了後に公民館内で懇親会を行います。

 参加される方は1000円負担お願いします。



久松山の場所